鉢植えのメキシカンチリが沢山成ってきました。
毎年、タネから育て続けてきますが、これは確か昨年から冬場室内で越冬させたものです。
株も扱いやすい大きさで、実も小ぶりながらちょっとだけピリッときて、料理に使いやすいので重宝しています。

今、周囲が工事中で、鉢の置き場が制限されているのですが、在宅している時は出来るだけ日に当ててやっています。
葉の先は切れば扱いやすくなるようですが、外に置ける間は思い切り伸ばしてやろうと思います。

webryblogがあと数ヶ月で終了してしまうので、そろそろblogの引っ越しの準備をしなくてはと思っています。
私にとっては初めてのことで、色々悩むこともありなかなか進んでいないのですが、決まりましたらこちらでお伝えしますので、皆さまよろしくお願いします。