真冬でも、切ったサボテンに赤ちゃん!

急に気温が上がって、春のようです。
庭の球根ものの動きが早く、楽しみ。

なのに、切断サボテンの再生に喜んでいる私。
冬にやるのはどうなのかと思いながら、倒れかかったうちわサボテンを切断したのが12月。
その後室内で管理しました。

すると、うわ! 
IMGP1394.JPG
これは屋外で撮りましたが、真冬の室内でもこれだけになりました。

他のも、
IMGP1396.JPG
こんな感じで、面白いです。
IMGP1401.JPG

ところが、ベランダにはギョッとする、別の一応うちわサボテン??っぽいものがあったのですが、ひょろひょろになり・・・、
IMG_9002.jpg
気づくと、倒れてきました。
IMGP1402.JPG
ここまで来ると、ちょっとやばい!
早速カットして、しばらく乾燥させることにしました。
IMG_9014.jpg

またサボテンがふえてしまいます・・・笑

この記事へのコメント

kazuyoo60
2025年02月28日 07:01
食用サボテンを増やそうと思っています。四角く切ったのも挿し穂になるそうなのです。この仲間は強いのですね。
ミントのみん
2025年02月28日 15:03
kazuyoo60さん、
食用サボテン、よく知らないのですが、食用なら、さらに楽しみですね。
本当にこの手のもの、丈夫で楽しいです。