2025年03月16日 ミニ水仙テタテタとクリスマスローズ ベトナムから帰国した時は寒かったのですが、この1週間でかなり開花が進みました。黒いクリスマスローズは、花が黒いので、おしべが散る様子がよくわかります。今年は花が沢山つきました。ミニ水仙テタテタと色が対照的で、よく合います。この紅いクリスマスローズも、今年は沢山花がつきました。上から見ると・・・。アネモネは、昨年掘り上げた球根を植えて、発芽は早かったのですが、これが一番花。動きがあって綺麗なので、他の色の開花も楽しみです。ヒヤシンスも開花してきました。これから春が進みます。
ミントのみん 2025年03月17日 07:42 kazuyoo60さん、黒いクリスマスローズはなかなか大株にならず、かなり時間がかかりましたし、こんなに花をつけたのは初めてで、嬉しいです。アネモネは、一昨年球根で買って植えましたが、よく育ちます。楽しみです。
この記事へのコメント
黒いクリスマスローズはなかなか大株にならず、かなり時間がかかりましたし、こんなに花をつけたのは初めてで、嬉しいです。
アネモネは、一昨年球根で買って植えましたが、よく育ちます。楽しみです。