"ガーデニング"の記事一覧

庭の最後のチューリップ2種

チューリップが終盤に入りました。 この週末、綺麗だった2種。 週末、家族が集まる機会がありましたが、これ↓がチューリップだとは思えないと娘に言われました。 ちょっとバラのよう。 力を振り絞って咲いています。 もう1種↓、2箇所に分けて植えた黒っぽい赤のチューリップ。 形はシンプルですが、すっと綺麗です。 …
コメント:2

続きを読むread more

4月初旬、チューリップの咲き始め、カメコと歩く。

横浜公園(横浜スタジアム前)ではチューリップのイベントが開催されていますが、我が家の庭のチューリップは咲き出したところ。 フリンジ咲きチューリップ。 これは咲かせてみたら草丈が低いので安定感があって、風が吹いても大丈夫。 アネモネのピンクも咲いてきて、雰囲気がとてもいいです。 アネモネの球根は掘り上げて保存しておいたもの…
コメント:0

続きを読むread more

早咲きクレマチス アップルブロッサムもソメイヨシノと同時期に満開

横浜もソメイヨシノが満開になりました。 我が家で長年咲いている早咲きクレマチスは、だいたいソメイヨシノと同じ頃に満開になります。 放置しておくと、開花時とその後、こんな感じで蔓が猛烈な勢いで伸びてきます。 花が見えなくなってしまうし、勢力が周囲に広がってしまうので、花が散らないように気をつけながら少し切っています。…
コメント:2

続きを読むread more