"ガーデニング"の記事一覧

リトープスの白い花

台湾から帰国後、我が家はちょっとしたバタバタが続いていますが、大丈夫。 植え直したムスカリが元気に出てきていたり、種まきした千鳥草も沢山発芽中。 こぼれ種からのノースポールがかなりの数出てきていて、どうなることかと思いながら見ています。 秋が深まると忘れていた多肉に動きが出てきて驚きます。 これは、リトープス。 普段は変化…
コメント:2

続きを読むread more

シュウメイギク、やっと開花。

今年は夏が暑かったせいか、秋の花が遅めです。 我が家のシュウメイギクは毎年開花が遅いのですが、11月に入って満開になりました。 帰国して翌朝カーテンを開けた時、わーと思いました。 株はどんどん増えているのですが、場所がないこともあり、あまり広げないようにしています。 元々はかなり昔に、隣から入ってきてくれた株を大事に…
コメント:4

続きを読むread more

台湾一人旅で見た植物たち

台湾が好きで、コロナ前には毎年行っていたのですが、4年ぶりに一人旅してきました。 台南〜台中〜台北と6泊7日、職場と家族の理解を得ての一人旅、4年ぶりで行く前は緊張したのですが、自分のどこにこんなパワーがあったのかと思うほどアクティブに過ごしました。 特に6度目の台南は市内のアクセスが悪く、慣れないと動けないのですが、バスも慣れ…
コメント:2

続きを読むread more