"ガーデニング"の記事一覧

明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。元旦には4家族分のおせちを作り、楽しい時間を過ごしました。庭に鳥が運んできた南天も添えています。なんと、ミントのみんからミントのみん2にはなりましたが、このblogを始めたのは2005年1月7日!単なるズボラかもしれませんが、丸20年になるなんて信じられません。 周囲の状況が変わっているのは当然のことで…
コメント:2

続きを読むread more

年末の庭、日本水仙と球根からの芽

庭の日本水仙、やっと咲いてきました。 我が家の日本水仙は葉ばかりでがっかりするのですが、来年はどうでしょうか。 真冬の庭は、地中のエネルギーが満ち溢れています。 ちょっと嬉しいのが地面から出た芽を見つけた時。 ヒヤシンスの芽。浅植えですが。 これは、昨年掘り上げたアネモネ。 掘り上げた球根は、乾燥…
コメント:2

続きを読むread more

年末の多肉の花

どうも年末は好きではありません。 どこも混雑しているし、公私に渡ってというと変ですが、とにかく休めない。。。 この時期に掃除をしないと一年中汚いままになってしまうと思って、忙しなく掃除しては腰を痛めるし。 インフルエンザは流行るし。 こっそり、早く年が明けて欲しいと思ってます。 でも、やっぱり植物を見るとホッとできます。 …
コメント:2

続きを読むread more