棒状のサンスベリア、子株の植え替え 7月30日投稿の棒状のサンスベリアの子株のその後です。 買った店の人に画像を見せて聞いてみたのですが、バタバタしていてうまく伝わらなかったのか、 「形が違うから、出てきたものは元のものとは別の品種。別の鉢に植え替えればいい!」と言われました。 植え替えようとは思っていたけれど、うーーん。花も咲いておらず、別の品種が出てくるわけ… コメント:2 2023年08月13日 続きを読むread more
種から育てたミニヒマワリが咲きました。 先月、小さな蕾の状態でUPしたミニヒマワリ、元気に咲きました。 で、ほとんどの花がリビングと反対方向を向いています! まあ、仕方のないことですが、ヒマワリって正直だなあ〜と思っているところ。 ミニヒマワリってもっと小さいのだと思っていたのですが、一番生育がいいものは結構大きくてびっくり。 1mくらいあります。後ろ姿が… コメント:2 2023年08月05日 続きを読むread more
棒状のサンスベリア、子株が棒状にならないのはなぜ? この夏は暑すぎです。 休みの朝はできるだけ庭に水撒きをするのですが、カラカラでかわいそうな状態です。 プルメリアだけは勢いづいて大きな葉が茂っていますが・・・、花が未だに咲きません。 ミニヒマワリは伸びてきました。 さて、室内の観葉植物たち。 私は飾るのは好きなのですが、育てることと修復?することのほうがたぶん好きです… コメント:2 2023年07月30日 続きを読むread more